それゆけ山口★寺社仏閣

清和佛具株式会社・山口営業所のブログです

【番外編】 節分・お宮めぐり 後半(古熊神社)

2月3日の節分に、山口市内のお宮めぐりをしてきました!
↓ 昼間の様子(前半)はコチラ ↓

seiwa-yamaguchi.hatenablog.com

さて、後半はいよいよ豆まきです!
豆まきの行われる時間に合わせて、「山口の天神さま」古熊神社にお詣りしてきました!
f:id:seiwa_yamaguchi:20170207182047j:plain f:id:seiwa_yamaguchi:20170207182105j:plain
踏切の向こう、赤い天神橋を渡ってどんどん進んでいきます。近くに学校があり、子どもさんたちも通る道ですので、車で行かれる時にはゆっくり走ってくださいね。

f:id:seiwa_yamaguchi:20170207182437j:plain f:id:seiwa_yamaguchi:20170207182636j:plain
天神さまと言えば梅ですよね。ちょっと咲きはじめていました!そして、階段の途中にあるのは茅の輪・・・?

f:id:seiwa_yamaguchi:20170207182853j:plain
「すがぬけの輪」と呼ばれていて、八の字にくぐって身を清めます。ちゃんとくぐり方の説明も書いてあるので、初めての人でも安心です!

f:id:seiwa_yamaguchi:20170207183545j:plain 
豆まきは夜になってから。早めに着いたので、まだ人もまばらです。
さて、時間になるまで何をしようかな・・・

f:id:seiwa_yamaguchi:20170208104452j:plain f:id:seiwa_yamaguchi:20170208103901j:plain
境内にあるお稲荷さんから夜景を眺めたり、焼き芋を頬張ったりして楽しんでおりました!
食べかけの写真でスミマセン。。。これが本当に本当に美味しくて、見ず知らずの女性と「焼き芋が美味しすぎる♡」と盛り上がっていたところ、近くにいた方々も「じゃあ私も食べてみよう!」と、焼き芋の輪が広がっておりました(笑)

そしていよいよ豆まきの始まりです!いつの間にか境内は人でいっぱい!
f:id:seiwa_yamaguchi:20170208110943j:plain
幅広い年代の年男さん・年女さんたちによって豆が撒かれますが、この豆は厄払いのためのもので、拾いません。では何を拾うのかというと・・・
f:id:seiwa_yamaguchi:20170208120221j:plain
「こっちー、こっちに投げて―!」という掛け声が飛び交う中、飛んできたお餅を見事キャッチする人、落ちたお餅を拾いまくる人、みなさんお餅に夢中!

実は山口県は、ものすごーく「餅まき」の盛んな地域なんです。

神社などでのお祭り以外でも、地域のイベント等でしょっちゅう餅まきが行われおり、毎回たくさんの人が集まって熱い戦い(?)が繰り広げられています!

↓ 餅まき好きの山口県では「餅ひろい世界選手権」なるイベントまであるんです!(※リンクは昨年の記事ですが、今年も11月23日に開催予定とのことです。)

ato-kankou.org

f:id:seiwa_yamaguchi:20170208123158j:plain
私は山口に来るまで餅まきに縁が無く、新しい建物を建てる時に一部の地域で行われている風習だと思い込んでいたので、初めて見たときには本当に驚きました!
みなさん「餅まき慣れ」してらっしゃるので、初心者の私はほとんど拾えたことがありません。。。

 今回も、とったのは写真ばかりでお餅はとれず・・・というわけで、拾った方に写真を撮らせていただきました。

f:id:seiwa_yamaguchi:20170208124217j:plain

 いやー、節分がこんなに熱い行事だったとは!!(笑)

「豆まき」の記事というより「餅まき」の記事になったような気がしないでもありませんが、とにかく楽しい節分を過ごすことができました!

みなさんもぜひ、節分には近所のお寺さんやお宮さんにお出かけになってみてくださいね。

 

(渡辺)